May 2009
May 30, 2009
MTV レッドラウンジで
DJ Kaoriさんと一枚。
凄く盛り上がりました。
ありがとうございました!
ヘキサゴンのインフォーマーシャル収録のために
お台場へ移動中です。
Red Loungeの模様はこちらです。
DJ KAORIのインタビュー速報 - EXILE
3冠に加えてコカ・コーラ ハッピーミュージックアワードも受賞しました。
Atsushiさんとハワイの話ができました。
DJ KAORIのインタビュー速報 - WWE Superstar Triple H
DJ KAORIのインタビュー速報 - 谷村奈南
大阪のライブに出演いただきます。
DJ KAORIのインタビュー速報 - CIARA
めちゃ、スタイルが良かったです!
imarketer at 21:23|Permalink│
コカ・コーラ ハッピーミュージック 7月6日(月)スタート
【報道用資料】
2009年5月30日
テーマは“音楽”、全国の若者をつなぐキャンペーンが今年の夏を盛り上げる!
「コカ・コーラ ハッピーミュージック」 7月6日(月)スタート
−「コカ・コーラ」を飲んで貯めたポイントで、9000組18000名様に当たる−
豪華メジャーアーティスト総勢10組が、全国9都市で地元ライブ開催
〜 出演アーティスト、第1弾 発表 〜
コカ・コーラシステムでは、「コカ・コーラ」ブランドの夏のキャンペーンの柱に“音楽”を活用し、かつてないスケールと魅力溢れる様々な企画で、“コカ・コーラならではの音楽の楽しみ方”を提案するキャンペーン「コカ・コーラ ハッピーミュージック」(Coca-Cola Happy Music)を、7月6日(月)から、スタートいたします。
今回、その中核をなす企画の1つとなるのが、豪華メジャーアーティスト総勢10組とのコラボレーションにより実現した、全国7エリア9都市で開催される“地元ライブ”です。今まさに人気急上昇中のアーティストが、それぞれ自身の出身エリアでこの秋開催する凱旋ライブが、「コカ・コーラ」のキャップ裏やシール裏の番号でポイントを貯めると、ペアで9000組18000名様に当たります。音楽ファンのみならず、地元の友達と一緒にハッピーな思い出を作りたい人たちも、7月からのキャンペーンスタートにむけ、ポイントを貯めて、どしどし奮ってご参加ください。
そして今回、地元ライブに出演する10組のアーティストのうち、キマグレン、GIRL NEXT DOOR、谷村奈南、AIと4組の出演アーティストが決定しました。残る6組の情報やライブの詳しい情報はもちろん、他にも見逃せない音楽の企画や実際の参加方法など、7月のキャンペーンスタートにむけて、今後順次ご案内してまいります。
◇◆
コカ・コーラシステムでは、 今後も「コカ・コーラ」ブランドと音楽、そして若者との絆を増やすべく、「コカ・コーラ ハッピーミュージック」を通じて様々な取り組みを行うことで、若者の日常にささやかな幸せを届けていくともに、日本の音楽シーンそのものを、コカ・コーラらしい前向きな方法で盛り上げていくことを目指します。
今年の夏、全国の若者と音楽をつなぐコカ・コーラのキャンペーンに、是非ともご期待ください!
【 「コカ・コーラ ハッピーミュージック」地元ライブ 概要 】
開催都市:全国7エリア9都市
北海道エリア 札幌
東北エリア 仙台
関東甲信越エリア 東京
関東甲信越エリア 横浜
東海北陸エリア 名古屋
近畿エリア 大阪
中国四国エリア 広島
中国四国エリア 高松
九州沖縄エリア 福岡
出演決定済みアーティスト (敬称略)
キマグレン(関東甲信越エリア 横浜会場)/GIRL NEXT DOOR(近畿エリア 大阪会場)
谷村奈南(近畿エリア 大阪会場)/AI(九州沖縄エリア 福岡会場)/
※その他の出演アーティストや地元ライブへの参加方法や開催日時などの詳細は、今後順次ご案内いたします。
【 「コカ・コーラ ハッピーミュージック」地元ライブ 出演アーティスト 情報 】

キマグレン <関東甲信越エリア代表 横浜会場>
所属レーベル:UNIVERSAL SIGMA
オフィシャルサイト:http://www.kimaguren.com/
「コカ・コーラ ハッピーミュージック」地元ライブ出演に向けた意気込み:
僕らの歌から逗子の海を感じてもらえるようなライブにしたいと思っています。
地元神奈川で、一緒に歌って、踊って、波を作って、夏らしく、熱くハジケちゃいましょう!

GIRL NEXT DOOR <近畿エリア代表 大阪会場>
所属レーベル:avex trax
オフィシャルサイト:http://girlnextdoor.jp
「コカ・コーラ ハッピーミュージック」地元ライブ出演に向けた意気込み:
今回は、地元関西でLIVEできることをめちゃくちゃ楽しみにしています。皆さんで最高に盛り上がれるライブになるように、メンバーとスタッフで今から企画しているので楽しみにしていて下さいね。
みなさん、当日は一緒に盛り上がりましょう!パワーためてきてくださいね(笑)
GIRL NEXT DOORもパワー全開で頑張ります!

谷村奈南 <近畿エリア代表 大阪会場>
所属レーベル:SONIC GROOVE
オフィシャルサイト:http://www.tanimuranana.com/
「コカ・コーラ ハッピーミュージック」地元ライブ出演に向けた意気込み:
私の地元大阪でのライブ、本当に今から楽しみです!!
みなさまとMAXに盛り上がれればと思っています。
サイコーに楽しいライブにしたいと思っていますので、ぜひたくさんのご応募お待ちしています!!!

AI <九州沖縄エリア代表 福岡会場>
所属レーベル:UNIVERSAL SIGMA
オフィシャルサイト:http://www.universal-music.co.jp/ai/
「コカ・コーラ ハッピーミュージック」地元ライブ出演に向けた意気込み:
他のどこにもないような熱いライブみせます!
九州のパワーをみせてやろう!!
コカ・コーラを飲んで一緒に盛り上がろう!!!
Luv U→ AI
2009年5月30日
テーマは“音楽”、全国の若者をつなぐキャンペーンが今年の夏を盛り上げる!
「コカ・コーラ ハッピーミュージック」 7月6日(月)スタート
−「コカ・コーラ」を飲んで貯めたポイントで、9000組18000名様に当たる−
豪華メジャーアーティスト総勢10組が、全国9都市で地元ライブ開催
〜 出演アーティスト、第1弾 発表 〜
コカ・コーラシステムでは、「コカ・コーラ」ブランドの夏のキャンペーンの柱に“音楽”を活用し、かつてないスケールと魅力溢れる様々な企画で、“コカ・コーラならではの音楽の楽しみ方”を提案するキャンペーン「コカ・コーラ ハッピーミュージック」(Coca-Cola Happy Music)を、7月6日(月)から、スタートいたします。
今回、その中核をなす企画の1つとなるのが、豪華メジャーアーティスト総勢10組とのコラボレーションにより実現した、全国7エリア9都市で開催される“地元ライブ”です。今まさに人気急上昇中のアーティストが、それぞれ自身の出身エリアでこの秋開催する凱旋ライブが、「コカ・コーラ」のキャップ裏やシール裏の番号でポイントを貯めると、ペアで9000組18000名様に当たります。音楽ファンのみならず、地元の友達と一緒にハッピーな思い出を作りたい人たちも、7月からのキャンペーンスタートにむけ、ポイントを貯めて、どしどし奮ってご参加ください。
そして今回、地元ライブに出演する10組のアーティストのうち、キマグレン、GIRL NEXT DOOR、谷村奈南、AIと4組の出演アーティストが決定しました。残る6組の情報やライブの詳しい情報はもちろん、他にも見逃せない音楽の企画や実際の参加方法など、7月のキャンペーンスタートにむけて、今後順次ご案内してまいります。
◇◆
コカ・コーラシステムでは、 今後も「コカ・コーラ」ブランドと音楽、そして若者との絆を増やすべく、「コカ・コーラ ハッピーミュージック」を通じて様々な取り組みを行うことで、若者の日常にささやかな幸せを届けていくともに、日本の音楽シーンそのものを、コカ・コーラらしい前向きな方法で盛り上げていくことを目指します。
今年の夏、全国の若者と音楽をつなぐコカ・コーラのキャンペーンに、是非ともご期待ください!
【 「コカ・コーラ ハッピーミュージック」地元ライブ 概要 】
開催都市:全国7エリア9都市
北海道エリア 札幌
東北エリア 仙台
関東甲信越エリア 東京
関東甲信越エリア 横浜
東海北陸エリア 名古屋
近畿エリア 大阪
中国四国エリア 広島
中国四国エリア 高松
九州沖縄エリア 福岡
出演決定済みアーティスト (敬称略)
キマグレン(関東甲信越エリア 横浜会場)/GIRL NEXT DOOR(近畿エリア 大阪会場)
谷村奈南(近畿エリア 大阪会場)/AI(九州沖縄エリア 福岡会場)/
※その他の出演アーティストや地元ライブへの参加方法や開催日時などの詳細は、今後順次ご案内いたします。
【 「コカ・コーラ ハッピーミュージック」地元ライブ 出演アーティスト 情報 】

キマグレン <関東甲信越エリア代表 横浜会場>
所属レーベル:UNIVERSAL SIGMA
オフィシャルサイト:http://www.kimaguren.com/
「コカ・コーラ ハッピーミュージック」地元ライブ出演に向けた意気込み:
僕らの歌から逗子の海を感じてもらえるようなライブにしたいと思っています。
地元神奈川で、一緒に歌って、踊って、波を作って、夏らしく、熱くハジケちゃいましょう!

GIRL NEXT DOOR <近畿エリア代表 大阪会場>
所属レーベル:avex trax
オフィシャルサイト:http://girlnextdoor.jp
「コカ・コーラ ハッピーミュージック」地元ライブ出演に向けた意気込み:
今回は、地元関西でLIVEできることをめちゃくちゃ楽しみにしています。皆さんで最高に盛り上がれるライブになるように、メンバーとスタッフで今から企画しているので楽しみにしていて下さいね。
みなさん、当日は一緒に盛り上がりましょう!パワーためてきてくださいね(笑)
GIRL NEXT DOORもパワー全開で頑張ります!

谷村奈南 <近畿エリア代表 大阪会場>
所属レーベル:SONIC GROOVE
オフィシャルサイト:http://www.tanimuranana.com/
「コカ・コーラ ハッピーミュージック」地元ライブ出演に向けた意気込み:
私の地元大阪でのライブ、本当に今から楽しみです!!
みなさまとMAXに盛り上がれればと思っています。
サイコーに楽しいライブにしたいと思っていますので、ぜひたくさんのご応募お待ちしています!!!

AI <九州沖縄エリア代表 福岡会場>
所属レーベル:UNIVERSAL SIGMA
オフィシャルサイト:http://www.universal-music.co.jp/ai/
「コカ・コーラ ハッピーミュージック」地元ライブ出演に向けた意気込み:
他のどこにもないような熱いライブみせます!
九州のパワーをみせてやろう!!
コカ・コーラを飲んで一緒に盛り上がろう!!!
Luv U→ AI
今日はダブルヘッダー
今日は午後からビッグイベントのダブルヘッダーになります。
MTVのVMAJでは
コカ・コーラ ハッピーミュージック向けのコンテンツ収録と
Coca-Cola Happy Music Awardの授与。

コカ・コーラHappy Music Awardの受賞者は
なんと。。。。。。
EXILEの皆様です。

おめでとうございます!
このインタビューを収録します。インタビューアーはDJ Kaoriさん、
ちなみにDJ Kaoriさんは
6月3日のCoca-Cola park TV inアメスタのゲストです。
VMAJでの活動が終わった後にはフジテレビで「クイズ!ヘキサゴンII」
のインフォマーシャル:「Coca-Cola Happy Music Quiz Featuring Hexagon」の収録立会い。

間に合いそうであればさいたまスーパーアリーナからお台場のフジテレビに移動します。収録立会いと打ち合わせがあります。
そしていよいよ明日は。。。。
朝からメキシコへ出張になります。
今日は夜中までハードな一日になりますが、がんばります!
MTVのVMAJでは
コカ・コーラ ハッピーミュージック向けのコンテンツ収録と
Coca-Cola Happy Music Awardの授与。

コカ・コーラHappy Music Awardの受賞者は
なんと。。。。。。
EXILEの皆様です。

おめでとうございます!
このインタビューを収録します。インタビューアーはDJ Kaoriさん、
ちなみにDJ Kaoriさんは
6月3日のCoca-Cola park TV inアメスタのゲストです。
VMAJでの活動が終わった後にはフジテレビで「クイズ!ヘキサゴンII」
のインフォマーシャル:「Coca-Cola Happy Music Quiz Featuring Hexagon」の収録立会い。

間に合いそうであればさいたまスーパーアリーナからお台場のフジテレビに移動します。収録立会いと打ち合わせがあります。
そしていよいよ明日は。。。。
朝からメキシコへ出張になります。
今日は夜中までハードな一日になりますが、がんばります!
May 24, 2009
メキシコ出張
コカ・コーラがスポンサーしている5月30日のMTV VMAJとても楽しみです。

当日にコカ・コーラ ハッピー・ミュージック・アワードの表彰があります。
受賞者は誰でしょうか?お楽しみに!
その次の日5月31日よりメキシコ・シティーに出張します。
コカ・コーラの社内研修の一環で、本来は5月11日週に行く予定だったのですが例のインフルエンザの件で3週間伸び実施になりました。
メキシコは世界でもっとも世帯あたりのコカ・コーラ消費が多い国のひとつです。
メキシコシティーを訪れるのは30年ぶり位です。楽しみ!
当時訪れたときは父親のニューヨーク駐在帰りで、親が観光タクシーの運転手に「日本人にロイヤルゼリーを届けてほしい」と頼まれ、届けたら相手はマクドナルドの藤田社長(当時)で、お礼にマックの商品券を大量に受け取り非常にうれしかった記憶がある。
また、ホテルの部屋では歯の詰め物がメキシコのテレビ波を受信して、聞こえた記憶も有る。
健康に気をつけて行ってきます!

当日にコカ・コーラ ハッピー・ミュージック・アワードの表彰があります。
受賞者は誰でしょうか?お楽しみに!
その次の日5月31日よりメキシコ・シティーに出張します。
コカ・コーラの社内研修の一環で、本来は5月11日週に行く予定だったのですが例のインフルエンザの件で3週間伸び実施になりました。
メキシコは世界でもっとも世帯あたりのコカ・コーラ消費が多い国のひとつです。
メキシコシティーを訪れるのは30年ぶり位です。楽しみ!
当時訪れたときは父親のニューヨーク駐在帰りで、親が観光タクシーの運転手に「日本人にロイヤルゼリーを届けてほしい」と頼まれ、届けたら相手はマクドナルドの藤田社長(当時)で、お礼にマックの商品券を大量に受け取り非常にうれしかった記憶がある。
また、ホテルの部屋では歯の詰め物がメキシコのテレビ波を受信して、聞こえた記憶も有る。
健康に気をつけて行ってきます!
May 17, 2009
予告!20日にコカ・コーラ パークの新番組開始
5月20日よりコカ・コーラ パークの新番組を始めます。

原宿にあるアメーバスタジオで新番組を立ち上げます。
名前は「コカ・コーラ パーク TV in アメスタ」(の予定)です。
初回の放送は18:15からになります。
9日に行われた、コカ・コーラ パークのリニューアルイベントの模様を中心に、コカ・コーラの新製品や新キャンペーンの告知を行ってゆく予定にしています。
また、番組内で放映したコンテンツはコカ・コーラ パークや他のサイトに逐次掲載してゆきますので請うご期待!
MCはイベントの司会もお願いした大原かおりさん。グラビアアイドルのイメージが強いと思いますが、結構喋りが上手で今までもコカ・コーラのイベントで会場を盛り上げてくれました。また昔からコカ・コーラ パークの会員になってくれています。
ゲストは毎回、誰かを予定しています。
第一回目は誰かお楽しみに!

原宿にあるアメーバスタジオで新番組を立ち上げます。
名前は「コカ・コーラ パーク TV in アメスタ」(の予定)です。
初回の放送は18:15からになります。
9日に行われた、コカ・コーラ パークのリニューアルイベントの模様を中心に、コカ・コーラの新製品や新キャンペーンの告知を行ってゆく予定にしています。
また、番組内で放映したコンテンツはコカ・コーラ パークや他のサイトに逐次掲載してゆきますので請うご期待!
MCはイベントの司会もお願いした大原かおりさん。グラビアアイドルのイメージが強いと思いますが、結構喋りが上手で今までもコカ・コーラのイベントで会場を盛り上げてくれました。また昔からコカ・コーラ パークの会員になってくれています。
ゲストは毎回、誰かを予定しています。
第一回目は誰かお楽しみに!
May 14, 2009
携帯の視聴率調査開始
本日、ビデオリサーチインターラクティブより携帯視聴率調査のニュースリリースが発表されました。
そのランキングの中で並み居るメガポータルサイトと一緒にコカ・コーラ(殆どがコカ・コーラ パーク)がランクインした。

具体的には28位タイ、一週間でのM1層のリーチは12.1% (2009.3.9-15)である。
まだ、サンプル数も少なく、期間も限られているがPCと携帯を同じにすると標榜してきただけに非常にうれしい限りである。メディアとしての第一歩を歩み始めたといえるだろう。
このようにアクセスが増えているので、インフラもきちんと運用しなければならない。まだご迷惑をおかけする場面もあると思いますがよろしくお願いします。
そのランキングの中で並み居るメガポータルサイトと一緒にコカ・コーラ(殆どがコカ・コーラ パーク)がランクインした。

具体的には28位タイ、一週間でのM1層のリーチは12.1% (2009.3.9-15)である。
まだ、サンプル数も少なく、期間も限られているがPCと携帯を同じにすると標榜してきただけに非常にうれしい限りである。メディアとしての第一歩を歩み始めたといえるだろう。
このようにアクセスが増えているので、インフラもきちんと運用しなければならない。まだご迷惑をおかけする場面もあると思いますがよろしくお願いします。